事務所よりお知らせ
・《事務受付時間》
日曜日:10〜13時
月曜日と祭日:休み
火〜金曜日:10〜14時
土曜日:10〜14時、15〜18時
※昼休み:原則12〜13時
※電話:096-352-3030
教会駐車場に駐車される際は、必ず駐車許可証の提示をお願いいたします。
案内所よりお知らせ
・営業時間:10時〜18時
毎週火曜日が定休日となっております。
その他、季節のお休みがあります。
【結婚式】
結婚を予定している人は、挙式の日程を決める前に、できるだけ早く(通常6カ月前から)、所属小教区の主任司祭に相談してください。所属小教区の主任司祭のみが結婚挙式に関する権限を持っていますから、その許可が必要です。
信徒はカトリック教会での挙式を希望する場合、挙式前に結婚準備講座(テーマ別に5回)に参加しなければなりません。よりよい結婚生活を送るためにふさわしい準備をしなければなりません。
相手がカトリック信者でない場合や、特殊な事情がある場合には、主任司祭に相談してください。
【転入・転出】
信徒は、神の民としての共同体を構成するため、必ずいずれかの小教区に所属します。所属小教区から別の小教区に移動する場合は、転出と転入の手続きが必要です。
転出する信徒は、主任司祭にその旨を申し出、教会備え付けの「転出証明書発行願い」に必要事項を記入し、「転出証明書」の発行を受け、転出先の小教区の主任司祭に「転出証明書」をすみやかに提出します。「転出証明書」を紛失した場合は、転出先の主任司祭に申し出てください。
転出/転入の手続きは、所属小教区が変わるたびに行う必要があります。教会という名称はカトリック、プロテスタント、その他の新興宗教でも使っていますので、確認して手続きをしてください。小教区を移動しなくても、住所・電話番号などが変更になったときは、必ず所属教会に届け出てください。
【葬儀】
◎教会での葬儀が必要になったときは、まず教会に連絡してください。
⇒カトリック手取教会事務所
Tel 096-352-3030
Fax 096-352-1515
⇒カトリック納骨堂についての問合せ
(納骨堂委員会;川崎)
問合せは上記教会事務所へ
【追悼などミサの依頼】
それぞれのご家族(家庭)において、故人や他の意向のためにミサを依頼することができます。希望日(主日・平日)、意向、霊名・氏名、依頼者氏名を『ミサ奉納金』の封筒に記入(金額は定めていません)して事務所にご相談ください。
ぶどうの樹より
♦︎営業時間:10時〜18時
毎週火曜日が定休日となっております。その他、季節のお休みがあります。
手帳、カレンダーは完売しておりますが、お取り寄せは可能となっております。
秘跡に与る方への贈り物
をお探しの方は一度「ぶどうの樹」にお寄りください。
書籍だけでなくロザリオ、メダイ、像などを取り揃えています。